東京の老舗有名店の「ホープ軒」は行ったことはありませんが、名前だけは知っていました。

近くのスーパーの「西友」で、「ホープ軒」のラーメンを商品化した生ラーメンを見掛けて思わず買ってしまいました。
製造メーカは「アイランド食品」という聞いたことのないメーカで香川県の会社だったのが意外でした。



小さな背脂が浮いた豚骨スープは化学調味料がガッチリ効いていましたが、嫌味に感じる程では無く、分かりやすい味付けでおいしかったです。
麺は、縮れた細麺でした。

トッピングに西友で売っていた豚バラ肉のチャーシューをのせました。
スープに浸すとそれなりに柔らかくなり、悪くはありませんでしたが、チャーシューというよりハムの様な食感で、ラーメン店のチャーシューや自分で作ったチャーシューほどおいしくはありませんでした。

価格:¥358(2人前、税別、西友仙台泉店)
スポンサーサイト
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2014/12/27(土) 07:00:00|
- 内食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0