2016年海22日目。
旧暦4月16日、月齢15.3日、大潮。
満潮 3:13(136) / 16:52(128)
干潮 10:06(6) / 22:13(71)
水温14.0℃(5/21気象庁解析)
第1駐車場前~北側の根っこのエリアで、7:30~10:20の時間に海に入りました。
天気の良い日曜日でした。
駐車場は結構埋まっていて、最初から大勢の人が海に入っていました。
時間が経つにつれ、更に人が増えました。




波はコシ~ハラのサイズでした。
後半は少し大きくなり、setの波はムネ近くありました。
海に入って早々、数本そこそこ良い感じで波に乗りました。
ただし後半は人が多くなり、前日も海に入った疲れもあって、ばてて身体が動かなくなりました。
9本テイクオフをしました。
8本目の波に乗ってから、最後の9本目に乗るまで1時間ほど掛かりました。
波情報サイトBCMで紹介されていた、この日の新港のコンディション指数は次の通りでした。
04:20 ▽30(7人)
09:00 △45(100人混)
12:50 △40(80人)
6'6"(198cm)のボードで海に入るのは、226回目。
スポンサーサイト
- 2018/07/05(木) 05:25:00|
- 海・宮城 仙台新港~蒲生
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0